はじめに
まず初めに、かみ合わせの検査のため1回から2回来院していただきます。
顎関節症の方だけでなく、虫歯の治療、入れ歯の作製、矯正治療が必要な方においても、かみ合わせの検査が必要になってきます。
顎機能検査
あごの動きをコンピューターで読み取り、かみ合わせのズレを測定するシステム(CADIAX)
理想的なかみ合わせ
あごの運動距離、角度、歯一本一本の理想的な角度を測定します。
X-ray
虫歯の有無、歯周病の進行程度、親知らずの状態などレントゲン写真で確認します。

そして、骨格に対して歯の角度が標準からどれくらいズレているか測定します。
ブラキシチェッカー
就寝時に1日か2日装着し、どこで一番歯ぎしりしているかチェックします。
これにより一番歯に負担のかかっているところがわかります。
検査費用について
検査費用 2万円(税別)となります。
かみ合わせ治療において、矯正治療およびホテツ治療は自費となります。
患者様の喜びの声
![]() 開咬 矯正治療前 |
![]() 開咬 矯正治療後 |
|
大阪市淀川区 50歳 女性 | ||
子供のころから開口で悩んでいました。他医院では外科手術が必要かもと言われ半ば諦めていましたが、橋本先生のホームページに私と同じような方が矯正だけでとてもきれいに治っていたのですぐにお願いしました。希望通り、歯並びもキレイになってかみ合わせもバッチリなので本当にうれしいです!ありがとうございました。 |
![]() 噛み合わせ治療前 |
![]() 噛み合わせ治療後(治療期間2ヶ月) |
|
大阪市住吉区 34歳 主婦 | ||
以前より顎がだるくてカクカク鳴り、偏頭痛もあり、いろいろ考えてますと”うつ” になり生きる気力を無くしてました。主人の紹介で橋本歯科さんに通うようになりわずか2ヶ月でこのような仮歯を入れていただくだけで以前からの症状が消えました!気持ちが明るくなり、家族にも喜ばれ幸せな日々を過ごしています! |
![]() 噛み合わせ治療前 |
![]() 噛み合わせ治療後(治療期間7ヶ月) |
|
大阪市住吉区 23歳 OL | ||
子供のころより前歯が閉じなくって、麺類食べると咬み切れが悪くすごく気になってたところ、近所で評判の橋本歯科さんを受診してみました。するとたった7ヶ月でこのようにきれいにしていただき本当に感謝しております!有難うございました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 噛み合わせ治療前 |
![]() 噛み合わせ治療後 |
|
大阪市住吉区 57歳 女性 会社経営 | ||
咬み合わせ治療で評判の良い歯科をインターネットで探していましたところ、橋本歯科医院さんを見つけました。2年ほど前から顎がだるく、少し口を開いて生活をしてる方が楽でしたが、約一ヶ月でこのような仮歯を入れて頂き、今まで整形、整体、歯科などどこへ行っても治らなかった顎のだるさが本当になくなりました。最終的な被せ物を楽しみにしています。本当に先生と出会えてよかったです!これからも宜しくお願いします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 噛み合わせ治療前 |
![]() 噛み合わせ治療後 |
|
大阪府堺市 21歳 女性 OL | ||
以前より顎がカクカク音がして、ある時期、あまりににも顎のことばかり考えすぎ少し”うつ”になった時期もありました。私にとっては歯並びを治して欲しいと言うより、とにかく顎の痛みをとって欲しい言う思いが先でしたが、両方一度に解消していただき本当に感謝しております。 今では橋本先生と出会えたお陰で、顎に関する悩みがすべて吹っ飛び本当に幸せな毎日を送らせていただいております!もし私と同じような悩みを、お持ちの方がおられましたら、ぜひとも橋本歯科医院の橋本先生にご相談されることをお勧めします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 噛み合わせ治療前 |
![]() 噛み合わせ治療後 |
|
大阪市住吉区 43才 会社員 | ||
私は生まれつき前歯がかみ合わず、特に麺類を食べると噛み切るのが一苦労で一度でいいから前歯における食感を味わいたいと以前より思っていました。 でも橋本先生の医院を訪れたのはそう言う理由じゃなく、ある時突然口が開かなくなり見ていただいたところ顎関節症だと告げられ矯正による顎治療をはじめました。 するとみるみる顎が開くようになり、又以前よりすごく気になっていた開口治療もしていただき一石二鳥で大変喜んでおります。本当に有難うございました! |
お悩み相談一覧≫
- 2010年2月1日/大阪市西淀川区 女性
-
インターネットより、こちらの病院を知り、評判がよくとても気になってご連絡させていただきました。 私は上の前歯が1本(真ん中になる2本の歯の右)、前に出てしまい・・・。笑うと目立ちます。 どれくらいの費用や、期間、方法があ…[→詳細]
- 2009年7月20日/堺市堺区 42歳 男性
-
はじめまして。私は顎関節症なのかかみあわせが悪いのか自分でもわからないんですがほぼ毎日、顎関節とかみあわせに違和感と痛みを感じます。 虫歯治療を結構してるため少しずつ悪くなってきてるようです。一度きっちり診て頂きたいので…[→詳細]
- 2009年6月16日/群馬県桐生市 38歳 男性
-
こんばんは。HPを診てメールさせていただきました。 橋本先生に下あごの位置についてお聞きしたいことがあります。 起きて楽な位置で(顎が楽なのか、舌が楽なのか自分でも分かりません。)噛む位置から寝たりいーっとしたりすると後…[→詳細]
- 2008年8月22日/大阪市 62歳 女性
-
咬み合わせ検査に使われている機械はペースメーカ装着の患者でも使用可能なのでしょうか。 こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。 お便りありがとうございます。 まったく問題ありません。ご安心ください。[→詳細]
- 2008年6月13日/大阪市平野区 29歳 女性
-
2,3日前から口が開けにくく右の顎の痛みと、右肩の肩こりがあります。 口は指2本分くらい開きます。 無理をしなければ支障はないのですが、上下の奥歯がかぶせ物をしていてそのためにかみ合わせが良くないんじゃないかと思っていま…[→詳細]
- 2008年5月26日/大阪府池田市 28歳 女性
-
私は歯並びは悪いほうではないのですが、数年前から食事中にキーと歯が擦れた音がしたり、口を閉じる時定まった位置がわからず、常に下あごに力が入っている状態です。 気のせいか口臭と喋りにくさも感じるようになりました。 この場合…[→詳細]
- 2008年5月23日/兵庫県明石市 34歳 女性
-
ここ2~3年ほど、寝ている間に歯を噛みしめているようです。 擦り減り方が変わってきたのか、最近噛みあわせが悪いように感じます。 なんとなく口周りのおさまりが悪い(?)のです。 また、右あごがよく鳴り、右の下奥に歯肉に半分…[→詳細]
- 2008年2月12日/大阪府八尾市 25歳 女性
-
少し受け口気味で、かみ合わせが悪いので、ちゃんと噛めていない気がしています。見かけ的にも治したいのですが。 少し受け口気味で、かみ合わせが悪いので、ちゃんと噛めていない気がしています。 見かけ的にも治したいのですが。 ワ…[→詳細]
- 2008年1月11日/大阪市住吉区 29歳 男性
-
噛み合わせの検査とは?治療方法にどういったものが?治療費の目安(最低~最高等)について教えてください。 お世話になります。 自分の噛み合わせが問題ないか問い合わせさせて頂きました。 症状 ・顎が少し右によっている。 ・寝…[→詳細]
- 2008年1月1日/広島県広島市 44歳 女性
-
私は、歯軋りがひどく、歯がだいぶん磨り減っています。ナイトガードも作りましたが、寝ているうちに違和感があって、はずしてしまうので現在はしていません。 私は、歯軋りがひどく、歯がだいぶん磨り減っています。 ナイトガード…[→詳細]