多くの人の場合、顎関節症は直接歯に痛みを感じることが少ないので、はじめは耳鼻咽喉科や整形外科を受診し、異常なしと診断されます。歯科を受診したとし ても、顎関節症を治療できる歯科医院は少ないので、いろいろな病院を転々とし、CTやMRIといった高額な検査費用だけがかかり、どこの病院へ行けばいいのか頭を悩まされます。また、とりあえずスプリントを入れてみましょうと勧められ、一体いつまでスプリントを入れるのであろうか不安に思われている方もい らっしゃるかと思います。マウスピースも対症療法であり根本的な噛み合わせ治療ではありませんから、一時的に痛みは和らぎますが、また再発してしまうのです。このような形で当院に来院される方が大多数です。
![]() 治療前 |
![]() ワイヤー矯正による顎関節症治療後 |
|
![]() |
顎がおかしい、カクカク鳴ると言う事で来院された場合、当医院ではこの様なワイヤーを使い咬み合わせを改善する事で、顎関節症の治療を行っております。治療期間はわずか11ヶ月です。複雑な症例には、この様な複雑な装置を用いる事により、より短期間で改善する事が出来ます。 | |
|
||
![]() 治療前 |
![]() ワイヤー矯正による顎関節症治療後 |
|
![]() |
咬合平面が歪んでいる為、顎に問題が生じた症例です。複雑な症例には、この様な複雑な装置で処置を行う必要がございます。治療期間はわずか1年10ヶ月です。 |
顎関節症治療•噛み合わせ治療患者様の喜びの声
![]() 噛み合わせ治療前 |
![]() 噛み合わせ治療後(治療期間2ヶ月) |
|
大阪市住吉区 34歳 主婦 | ||
以前より顎がだるくてカクカク鳴り、偏頭痛もあり、いろいろ考えてますと”うつ”になり生きる気力を無くしてました。主人の紹介で橋本歯科さんに通うようになりわずか2ヶ月でこのような仮歯を入れていただくだけで以前からの症状が消えました!気持ちが明るくなり、家族にも喜ばれ幸せな日々を過ごしています! |
![]() |
![]() |
|
![]() 顎関節症 治療前 |
![]() 顎関節症 治療後 |
|
大阪府堺市 34歳 会社員 | ||
奥歯が内側に倒れ、そのため全体的なかみ合わせの高さが下がり顎関節症を起こしていました。ある時突然顎が痛くなりネットで探して橋本歯科で見ていただき、わずか一年ぐらいでこのように歯並びまで直していただき感謝してます!すっかり顎の痛みもなくなりました。本当に素晴らしい先生に出会えて良かったです! |
![]() |
![]() |
|
![]() 顎関節症 治療前 |
![]() 顎関節症 治療後 |
|
大阪市住吉区 57歳 女性 会社経営 | ||
咬み合わせ治療で評判の良い歯科をインターネットで探していましたところ、橋本歯科医院さんを見つけました。2年ほど前から顎がだるく、少し口を開いて生活をしてる方が楽でしたが、約一ヶ月でこのような仮歯を入れて頂き、今まで整形、整体、歯科などどこへ行っても治らなかった顎のだるさが本当になくなりました。最終的な被せ物を楽しみにしています。本当に先生と出会えてよかったです!これからも宜しくお願いします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 顎関節症 治療前 |
![]() 顎関節症 治療後 |
|
大阪府堺市 21歳 女性 OL | ||
以前より顎がカクカク音がして、ある時期、あまりににも顎のことばかり考えすぎ少し”うつ”になった時期もありました。私にとっては歯並びを治して欲しいと言うより、とにかく顎の痛みをとって欲しい言う思いが先でしたが、両方一度に解消していただき本当に感謝しております。 今では橋本先生と出会えたお陰で、顎に関する悩みがすべて吹っ飛び本当に幸せな毎日を送らせていただいております!もし私と同じような悩みを、お持ちの方がおられましたら、ぜひとも橋本歯科医院の橋本先生にご相談されることをお勧めします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 顎関節症 治療前 |
![]() 顎関節症 治療後 |
|
大阪市住吉区 43才 会社員 | ||
私は生まれつき前歯がかみ合わず、特に麺類を食べると噛み切るのが一苦労で一度でいいから前歯における食感を味わいたいと以前より思っていました。でも橋本先生の医院を訪れたのはそう言う理由じゃなく、ある時突然口が開かなくなり見ていただいたところ顎関節症だと告げられ矯正による顎治療をはじめました。するとみるみる顎が開くようになり、又以前よりすごく気になっていた開口治療もしていただき一石二鳥で大変喜んでおります。本当に有難うございました! |
症例報告
![]() エンジェルクラウン前 |
![]() エンジェルクラウン後 |
|
![]() エンジェルクラウン前 |
![]() エンジェルクラウン後 |
|
大阪市 女性 | ||
この患者さんは拒食症の為何度も食べたものを吐いていた為上の歯が溶けた症例です。 その為奥歯で物が噛めずいつの間にか下顎が奥に下がり出っ歯になり、又顎関節症を引き起こしてた症例です。前歯はそのままで奥歯のみエンジェルクラウンにて補綴しました。そのお陰で出っ歯は治り、顎関節症も治り、尚且つ奥歯でちゃんと物が噛めるようになりました。 |
顎関節症はどんなタイプの人に多い?
- 下の歯が上の歯に隠れて見えない人
- お口の中に自分の歯ではない詰め物、かぶせ物が多く入っている人
- 歯並びの悪い人
- 合わない入れ歯を入れている人
- 上下の歯をかみ合わせると前歯に隙間のあいている人
顎関節症の原因
歯並びや親知らず、自分のあごの動きに合わない詰め物を入れていたりすると、かみ合わせにズレを生じます。また、歯列矯正の治療後3~4年してから顎関節症になる患者さんも非常に多いのです。これは抜く必要のない健全な小臼歯を抜いて矯正をおこなったため、あごのズレが生じたのです。
かみ合わせがズレたままでいると、無理な状態で噛むことにより、あごの関節やあごを動かす筋肉に負担がかかります。その結果、筋肉が疲労して様々な症状が現れます。かみ合わせのズレによって、あごの関節の痛み、雑音、肩こり、片頭痛、めまい、耳鳴りなどの症状が発症します。
関節症の治療手順
顎関節症の治療期間
かみ合わせのズレの程度により個人差があります。
- スプリント装着期間はおよそ1ヶ月間
- プロビジョナル(仮歯)装着期間は2~3ヶ月間
- 矯正、補綴処置 約6~12ヶ月
かみ合わせ検査で求めた理想的なかみ合わせに近づけるために、検査から得られたデータからスプリントや仮歯を、現在ある歯の上に装着して、かみ合わせの調整を行います。かみ合わせのズレが全体的に大きい場合は、現在のかぶせ物を外して、あごにあった角度のかぶせ物や矯正治療、インプラントを応用することによって、理想的なかみ合わせに近い状態にする治療が必要になってきます。
かみ合わせ治療による矯正、ホテツ物(かぶせ物)に関しては、自費となります。
お悩み相談一覧≫
- 2016年5月8日/大阪市西区 36歳 女性
-
歯並びが悪ぐ、顎関節症なので、矯正治療をしたいと考えています。ただ、歯茎がか なり下がり骨が見えている状態です 矯正治療は可能ですか? 矯正するとさらに下がりますか? こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)…[→詳細]
- 2011年4月8日/大阪市鶴見区 36歳 女性
-
2年前に右下奥から2番目を虫歯の為抜き、その後半年程放置していたら右の下一番奥がうちっかわに倒れ顎がずれてしまいました。前からみると。それからそのままずれた状態でブリッチをしてしまい、それから顎が痛み口を開けた時に音がで…[→詳細]
- 2011年3月18日/兵庫県川西市 23歳 女性
-
顎関節症と歯並びがわるいので、矯正をしながら治療をしたいのですが、治療費は分割で支払うことは可能でしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。 こんにちは!橋本歯科医院院長橋本光悦(みつよし)です。 お便りありがとうござい…[→詳細]
- 2010年7月15日/大阪市旭区 30歳 女性
-
先日、歯医者さんに歯列矯正の相談に行ったら「右の顎が詰まっていて口を開けたらズレている」と言われました。 数年前から自覚はあったのですが、痛みは全なく、コキっと音はなりますが、ちょっと自分でずらせば大きく口も開きます。 …[→詳細]
- 2009年10月21日/大阪市住吉区 男性
-
1ヶ月前ぐらいから右顎の付け根辺りが痛くなり、歯医者に行って痛み止めなどを飲んでいたのですが、あまり症状は変わらず、マウスピースを作りました。 マウスピースをつけ始めて8日程なんですが、痛みの症状はなくなりません。 痛み…[→詳細]
- 2009年9月1日/愛媛県松山市 53歳 男性
-
気になりがしたのは10年程前ですが、口が大きく開けられません。 最近よく聞く「顎関節」についてもネットで調べましたが、私の場合口が開かないだけで痛い、ガクガクする、肩こり等々の症状は出ていません。 時折、歯医者に行き治療…[→詳細]
- 2009年7月28日/大阪府八尾市 18歳 男性
-
僕は今,開咬(15歳ぐらいから),顎関節症(痛みなし,クリック音),酷い不定愁訴(肩凝り首凝りぼーっとする)に悩んでおります。 最終的には開咬の矯正を考えておりますが,あと半年でセンター試験を控えており今一番苦しいのが勉…[→詳細]
- 2009年6月9日/大阪府八尾市 25歳 女性
-
2年前に口が開かなくなり他院で額関節炎と診断されました。 顎が狭い為、親知らず4本全てを抜き一時マウスピースで治療をしていました。 仕事が忙しくなり治療が中断していますが、当時は下前歯が上に出っ張っている為噛み合わせが悪…[→詳細]
- 2009年4月20日/名古屋市中区 29歳 女性
-
先生はじめまして。私は重度の顎関節症を患っているものです。特に左の方の顎の骨が変形を起こしていると歯科で言われ怖くなってしまっています。口も大きく開けることができず数年がたっています。 幸い痛みに苦しんだりということはな…[→詳細]
- 2009年2月19日/京都府綾部市 26歳 女性
-
こんにちは。 10年以上顎関節症のため、マウスピース使用中の者です。額関節の開口音は今はありませんが、夜間就寝中の歯ぎしり、くいしばりのせいか、ひどい肩こり、頭痛などの症状に悩まされています。 歯科の先生に、下あごが小さ…[→詳細]