親不知の抜歯、または、神経を抜くか、を勧められたのですが、どちらの方が将来的に考えて良い選択でしょうか?
●上顎左の親不知の抜歯について
この親不知は、真っ直ぐ生えています。しかし、今から1年以上前にザラメ入りカステラをこの歯でガリッ!と噛み締めた時に激痛が走り、それ以来、ずっと知覚過敏のような状態が続いていました。
シュミテクトという歯磨き粉を使うと痛みがマシになりますが、パンの耳のような歯応えのものをこの歯で噛むと痛くて強く噛めない状態でした。しかし、最近では痛みがなくなり、以前とほぼ変わらずに噛めるようになりました。
念のために歯医者さんへ行ってレントゲンを撮ると、この歯の約半分程が言われないとわからないくらい、ほんのうっすらと影があるような無いような…感じに写っていました。歯医者さんの説明では、虫歯が歯の内部に出来て神経まで到達しているということでした。
この歯を指の爪の側でトントンと叩くと、少しだけズキっとした痛みを感じまし、デンタルフロスでこの歯と隣の歯の間を掃除する時にフロスが引っかかって切れてしまいます。特に親不知では無い方の歯側にフロスを当てた時に引っかかりがあり、フロスが少し切れてしまいます。
レントゲンで見ても親不知と隣の歯との境界部分が少し他に比べてぼんやりとしているようにも見えました。
●上顎左の親不知の抜歯について
この親不知は、真っ直ぐ生えています。しかし、今から1年以上前にザラメ入りカステラをこの歯でガリッ!と噛み締めた時に激痛が走り、それ以来、ずっと知覚過敏のような状態が続いていました。
シュミテクトという歯磨き粉を使うと痛みがマシになりますが、パンの耳のような歯応えのものをこの歯で噛むと痛くて強く噛めない状態でした。しかし、最近では痛みがなくなり、以前とほぼ変わらずに噛めるようになりました。
念のために歯医者さんへ行ってレントゲンを撮ると、この歯の約半分程が言われないとわからないくらい、ほんのうっすらと影があるような無いような…感じに写っていました。歯医者さんの説明では、虫歯が歯の内部に出来て神経まで到達しているということでした。
この歯を指の爪の側でトントンと叩くと、少しだけズキっとした痛みを感じまし、デンタルフロスでこの歯と隣の歯の間を掃除する時にフロスが引っかかって切れてしまいます。特に親不知では無い方の歯側にフロスを当てた時に引っかかりがあり、フロスが少し切れてしまいます。
レントゲンで見ても親不知と隣の歯との境界部分が少し他に比べてぼんやりとしているようにも見えました。
歯医者さんからは抜歯、または、神経を抜くか、を勧められたのですが、どちらの方が将来的に考えて良い選択でしょうか?
また、隣の歯は虫歯に冒されている可能性はありますでしょうか?
●下顎左の親不知の抜歯について
こちらは隣の歯に向かって真っ直ぐ横向きに生えており、高さは隣の歯と同じ位で、奥行きは2~4ミリ程度、上面、左面、右面に顔を出しています。隣の歯が(右下顎の歯並びに比べて)位置的に奥の方に生えているのが原因で親不知が真っ直ぐ生えてこれなかったと思われます。
隣の歯との間に頻繁にカスが詰まり、ケアが大変な状態ですが、フロス等でケアしても、歯茎を傷つけてしまうと食べ物が詰まったときにズキズキと痛みます。
ある町の信頼していた歯医者さんでは抜けないので大きな病院への紹介状を書くといわれたのですが、別の町の歯医者さんでは、歯を切断して、少し歯茎を切開したら抜けると言われました。
一方は抜けなくて一方は抜けるということで意見が違うため、怖くなっています。
どうして、このように意見が異なることがあるのでしょうか?
こんにちは!橋本歯科医院 院長 橋本光悦(みつよし)です。
お便りありがとうございます。
お便りありがとうございます。
●上顎左の親不知の抜歯について
上の親知らずは5秒~10秒あれば抜けますから、あっという間に処置終わりますよ。
いろいろ悩むぐらいなら抜かれてサッパリしたほうがいいと思います。
隣の歯も虫歯に冒されている可能性はあると思われます。
●下顎左の親不知の抜歯について どうして、このように意見が異なることがあるのでしょうか?
その答えは歯医者の腕の違いです。
ちなみに当院ですと10分で抜歯できます。
いつでもご相談ください。