左下に親知らずが一つだけあります。表面には生えていなくて斜めに埋まっていて、抜歯する場合骨を削らないととれないものです。 左下に親知らずが一つだけあります。 表面には […]
右下の親知らずが埋没した状態で真横に生えておりさらにのう胞ができているので、口腔外科で手術を受けるよういわれました。このようなケースも日帰り手術でやっていただけるのでしょ […]
左下の親不知なんですが横向に生えていて歯茎からは出ていません。歯茎に埋もれた親不知も抜いて頂けますか? 初めまして親不知の件でご相談させて下さい。 左下の親不知なんで […]
橋本先生のプロフィールに、京都市で医院を開業なさった実績がございますが、こちらでも診療を行っておられるのでしょうか? こんにちは。 ネットサーフでこちらにたどり着き、 […]
私は、数年前から歯を磨くと歯茎(特定の場所)が痛くなります。磨くと痛くなりしばらく磨かないでいると良くなるといったことを繰り返しています。 現在授乳中です。 先日、親 […]
真横に埋まったあごの神経に近いところにある左側の親知らずを抜歯しました。抜糸後、親知らずが埋まっていた内側の歯ぐきに白い突起物があるのに気付きました。 初めての投稿です […]
先週の火曜日に、右下あごの親しらずを抜きました。その後痛みが日に日に増して、今日(月曜日)診察をしてもらったところ、ドライソケットと診断され、消毒を塗ったガーゼをつめまし […]
はじめまして。2、3日前から、のどが痛いと思って鏡で見たら、上顎の中央に、2cm程度の突起物がありました。触ると硬くて、食事の時に当たるせいか痛みがあります。 はじめま […]
来月下顎の親不知を切開して抜歯することになりましたが、切開での抜歯はどのくらい痛みがあるものなのでしょうか。 来月下顎の親不知を切開して抜歯することになりましたが、切開 […]
下の2本の親知らずなのですが、両方とも処理したいのですが、一度の診療で可能なのでしょうか。 こんにちは、はじめて問い合わせさせていただきます。 下の親知らずなのですが […]