年間親知らず抜歯本数
大阪 橋本矯正歯科・歯科口腔外科では親知らずの抜歯において、正確な診断と安全な治療を心がけています。 経験豊富な歯科医師が対応し、安心して親知らず抜歯を受けられる環境を整えています。
【年間1000本超の実績】他の歯科医院にて大学病院に入院しないと抜けないと言われた難症例、同日複数本の親知らず抜歯はぜひ当院にご相談ください。どの様な症例にも対応させて頂きます。
こんな症状はありませんか?
親知らずが原因で、さまざまな症状が現れることがあります。
「まだ大丈夫」と放置してしまうと、痛みや腫れが悪化し、日常生活にも支障をきたすことがあるので注意が必要です。
以下のような症状がある場合は、早めに診察を受けることをおすすめします。
歯茎が腫れて痛い
「奥歯の歯茎がぷっくり腫れて痛む」「何かが挟まった感じがする」ことはありませんか?親知らずが斜めや横向きに生えると、歯茎が部分的に覆いかぶさることがあります。その隙間には汚れや食べカスが溜まりやすく、細菌が繁殖することで歯茎が炎症を起こしやすくなります。
炎症が進むと、痛みが強くなり、口を開けるのがつらい、食事の際に噛むのが痛いといった症状が現れます。さらに悪化すると、腫れが顎の周辺や頬まで広がり、発熱やリンパの腫れを伴うこともあります。早めに抜歯することで、炎症や痛みを根本的に解決できます。
口臭や違和感が気になる
「歯磨きをしても口の中がすっきりしない」「なんとなく口臭が気になる」と感じることはありませんか?親知らずがきれいに生えず、歯と歯茎の間に隙間があると、食べカスやプラークが溜まりやすくなります。この場所は歯ブラシが届きにくいため、細菌が増えやすく、口臭の原因となります。
また、不衛生な状態が続くと、虫歯や歯周病になるリスクが高まります。特に、親知らずが隣の歯に接している場合、その隣の健康な歯まで虫歯になる可能性があるため注意が必要です。
隣の歯が押されて痛む
「奥歯が押されるような痛みがある」「噛むと違和感がある」と感じる場合、親知らずが隣の歯を圧迫している可能性があります。親知らずが斜めに生えてくると、少しずつ隣の歯を押し続けることで、歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼすことがあります。
そのままにしておくと、歯並びが乱れるだけでなく、隣の歯にも負担がかかり、痛みや歯の移動が進んでしまいます。歯並びを守るためにも、早めの抜歯が重要です。
頭痛や顎の痛みが続く
親知らずが正しく生えないことで噛み合わせにズレが生じたり、顎に余分な負担がかかることがあります。これにより、顎関節の痛みや頭痛を引き起こすことがあるので注意が必要です。さらに、周囲の筋肉が緊張することで、首や肩のコリを感じることもあります。
「顔の周りがなんだか重い」「頭痛が治まらない」といった症状も、親知らずが原因となっていることが考えられます。日常的な痛みや不快感を感じたら、一度診察を受けられることをおすすめします。
口が開きにくくなっている
「口を開けると痛い」「あくびがしづらい」といった症状が出ていませんか?親知らずの周囲に炎症が広がると、歯茎が腫れたり、筋肉がこわばることで口が開きにくくなることがあります。
特に炎症が顎の関節周辺まで進行すると、食事や会話の際に強い痛みを感じることがあり、日常生活にも支障が出ることがあります。この状態は放置すると悪化するため、早めに専門医に相談し、適切な処置を受けることが大切です。
繰り返す違和感や軽い痛み
「痛みはないけれど、なんとなく違和感がある」「たまに鈍い痛みが出る」という症状も要注意です。親知らずが少しずつ動いていることで、歯茎や周囲の組織に負担がかかっている可能性があります。
違和感や軽い痛みを放置すると、ある日突然、強い痛みや腫れが出ることもあります。症状が軽いうちに診察を受けることで、抜歯もスムーズに行え、回復も早くなります。
これらの症状は、親知らずが正しく生えていないことが原因で引き起こされることがほとんどです。「大したことない」と放置せず、早めに診てもらうことで、痛みや腫れを最小限に抑えることができます。
当院の強み
親知らずの抜歯は、患者様一人ひとりの症状や状態によって難易度が大きく異なります。
当院では、患者様の不安や負担を少しでも軽減できるよう、正確な診断と計画的な治療を徹底し、安全かつスムーズな抜歯を心がけています。
正確な診断と計画的な治療
親知らずの抜歯には、状態によってさまざまなリスクや課題が伴います。例えば、歯が骨に埋まっているケースや神経に近い位置にある場合、通常の抜歯よりも慎重な処置が必要です。当院では、患者様の口腔内を丁寧に診察し、親知らずの生え方や状態、周囲の組織との関係を正確に把握したうえで、治療計画を立てております。
治療前には、抜歯の方法や手順、リスク、治療後のケアについても詳しくご説明し、患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めていますのでご安心下さい。お一人おひとりに合った最適な治療方針をご提案することで、不安や疑問を解消しながら、計画的に抜歯を進めております。
歯科用パノラマレントゲンを活用した精密診断
親知らずは、見た目では確認しづらい深い場所に生えていることが多く、正確な診断が治療の成功には欠かせません。当院では、歯科用パノラマレントゲンを活用し、抜歯前に歯や顎の骨、神経の位置関係をしっかりと確認します。
パノラマレントゲンは、親知らずの状態を3次元的に把握できるため、歯の向きや深さ、周囲の神経や血管の走行を詳細に把握することが可能です。特に、神経に近い親知らずを抜歯する場合でも、事前にしっかりとリスクを予測し、安全に抜歯を進めることができます。
また、診断結果をもとに、治療のステップや注意点を患者様にわかりやすくお伝えすることで、安心感を持って治療に臨んでいただけます。
大学病院での入院が必要と言われたケースにも対応可能
「大学病院でないと難しい」「入院が必要」と言われた親知らずの抜歯にも、当院では対応可能です。過去には、複雑な埋伏歯(歯茎や骨に埋まっている歯)や複数本の抜歯を、日帰りで安全に行った実績が多数あります。
例えば、骨に深く埋まっている親知らずや、顎の神経に接している難症例でも、精密な診断と確かな技術でリスクを最小限に抑え、短時間での抜歯が可能です。これにより、患者様の時間的・精神的負担も大幅に軽減されます。
「入院しないと抜けないと言われて不安…」「時間が取れず、日帰りで抜歯したい」とお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。経験豊富な歯科医師が丁寧に診察し、最適な治療方法をご提案します。
ドクターの紹介
院長|歯科医師 橋本光悦(大阪市生まれ)
[経歴]
岐阜歯科大学歯学部卒
岐阜歯科大学矯正科勤務
京都市に歯科医院開設
大阪市に歯科医院開設
[認定]
ITIインプラント認定医
インビザライン認定医
クリアライナー認定医
アクアシステム認定医
日本MEAW研究会会員
アドバンス矯正セミナー認定
労災指定医認定
シークエンシャルオクルージョンセミナー認定
ADA(American Dental Association)会員
抜歯の流れ
親知らずの抜歯は、患者様の症状や状態によって異なるため、不安や疑問をお持ちの方も多いかと思います。
当院では、丁寧な診断と説明、安全な治療、そして術後のフォローアップまで一貫してサポートし、患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めております。
初診と診断
まずは患者様の症状や親知らずの状態を詳しく診察します。親知らずは歯茎に埋まっていたり、斜めに生えていることが多く、肉眼では確認が難しいため、当院では歯科用パノラマレントゲンを使用しています。
パノラマレントゲンにより、親知らずの位置や向き、神経や血管との関係を精密に把握し、抜歯に伴うリスクを最小限に抑えた治療計画を立てます。親知らずの抜歯は症例によって難易度が異なるため、こうした診断は非常に重要です。
患者様一人ひとりの状況に合わせ、痛みや不安を軽減するための最適な治療方法を提案させていただきます。
治療の説明
診断結果をもとに、親知らずの状態や抜歯の方法、治療にかかる時間や注意事項について丁寧にご説明いたします。例えば、次のような内容についてしっかりとお伝えします。
- 抜歯の方法:通常の抜歯か、歯茎を切開する方法が必要か。
- 麻酔の種類:局所麻酔を使用し、痛みを感じにくくすること。
- 術後の経過:痛みや腫れがどのくらい続くのか、回復までの期間。
- ケアのポイント:術後の過ごし方や注意点(飲食、安静、口腔ケア)。
患者様の不安や疑問にしっかりとお答えし、安心して治療に臨んでいただけるようサポートいたします。疑問点がございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。
抜歯の実施
診断と治療方針のご説明が終わりましたら、いよいよ抜歯を行います。当院では、痛みや不安をできるだけ軽減するために、麻酔の技術にもこだわっています。局所麻酔を丁寧に行い、治療中の痛みを最小限に抑えます。
抜歯の方法は、親知らずの状態によって以下のように異なります。
- 通常の抜歯:歯が真っ直ぐ生えている場合は比較的短時間で抜歯が完了します。
- 難症例の抜歯:斜めや横向きに生えている場合、歯茎を切開し、歯を分割して取り出すことがあります。
治療中は痛みを感じることはほとんどありませんので、リラックスして治療を受けていただけます。患者様の状態を見ながら、できる限り短時間で負担の少ない治療を心がけています。
術後のフォローアップ
抜歯後は、痛みや腫れが出ることがありますが、適切なケアを行うことで早い回復が期待できます。当院では、術後の過ごし方やケアについて以下のようなアドバイスを行っています。
- 痛みの管理:痛み止めの処方や服用方法についてご説明します。
- 腫れの軽減:患部を冷やすことで腫れを抑える方法をご案内します。
- 食事の注意:抜歯当日は柔らかい食事を中心に、刺激物を避けることが大切です。
- 口腔ケア:傷口を刺激しないよう、歯磨きやうがいについても指導いたします。
さらに、数日後の経過観察や抜糸のためのご来院をお願いし、回復の状態を確認いたします。何か気になる症状がございましたら、いつでもご連絡ください。
※ご注意ください
当院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、以下の点についてご理解とご協力をお願いしております。
10分以上の遅刻について
予約時間に10分以上遅れた場合、診療の進行上、キャンセル扱いとなることがございます。お時間には余裕を持ってご来院ください。
土曜日は親知らずの抜歯を行っておりません。
平日の診療時間内にご予約をお取りいただくようお願いいたします。
無断キャンセルはご遠慮ください。
無断キャンセルが続く場合、次回の予約をお受けできないことがありますのでご注意ください。キャンセルや変更が必要な場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
親知らず治療の費用
親知らずの抜歯は、「高額な費用がかかるのではないか」と心配される方も多いかもしれません。
しかし、親知らずの抜歯は健康保険が適用されるため、費用の負担を抑えて治療を受けることが可能です。
当院では、患者様の経済的な負担を軽減しながら、適切な治療をご提供しております。
埋伏抜歯でも費用は最大約7,500円程度
埋伏歯(歯茎や顎の骨に埋まっている親知らず)の抜歯は、通常の抜歯よりも難易度が高くなることがありますが、健康保険適用のため費用は抑えられます。
初診料を含めても、1本あたり最大約7,500円程度で抜歯が可能です。
- 通常の親知らずの抜歯:おおよそ3,000円~5,000円程度
- 埋伏歯(骨に埋まっている場合):最大でも7,500円程度
症例の難易度によって費用が変動することもありますが、保険診療であるため、過度な出費は必要ありません。
上下4本抜歯しても約15,000円程度
「親知らずが上下左右、合計4本あるけれど、すべて抜歯したら費用が高くなるのでは?」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、当院では上下4本を抜歯しても約15,000円程度で治療が可能です。
健康保険による30%の自己負担で抜歯が行えるため、4本抜歯した場合でも費用が大幅に増えることはありません。
「全ての親知らずを一度に治療したい」「少しずつ抜きたい」といったご希望にも対応しておりますので、安心してご相談ください。
患者様の喜びの声
大阪府堺市 25歳 会社員 男性
とうとう長年苦しまされてきた、親知らずを抜歯しました。
先日からの痛みに耐えられず、職場近くの口腔外科をインターネットで探し、良さそうな所に問い合わせました。
普通の歯医者ではいつも、痛みが引いてから抜くのなら大きい病院で手術が必要だの、うちじゃできんだの、口腔外科で手術しないかんとか言われて、抜く場合は手術が必要なのかとビクビクしており、痛みがなければ、まず、自ら進んで親知らずを抜いてくれなんて言わないと思います。
今日行ったところでは、普段どおりに歯の検診、レントゲン撮影(上記の画像は私のではありません)、そして、診断の内容を医師から説明を受ける。
このときにたいてい上記で言われたことを同じように言われて、薬もらって、終了。
てなパターンである。
今日はこの病院は抜歯をしてくれるであろうが、今日は診察だけだと思っていました。
しかし、先生は痛いんだったらもう抜こうかとあっさり言ってきました。
私は心の準備が出来ていなかったこと(正直ビビッてしまいました。)と、お金がどれくらいかかるかの心配と手術と今まで散々ビビらされてきたので、手術ならどんくらいの時間が掛かるんだろうと思い。
「今日ですか?」
と聞いたら、「いたいんやったら今すぐ抜こ!」と先生。
ここの病院の先生は、「ここの親知らずやったら、他の病院ではできんとこがおおいんちゃうか。うちやったら15分くらいあれば簡単に抜ける。」
とおっしゃいました。
私は、今まで手術、シュジュツと言われ続けてきたので、最低でも1時間以上かかるものだと思っており、この先生、おおげさやな、大丈夫か?と思いましたが、とりあえず手術台へ。
麻酔をかけ、右奥歯全体が痺れだし、まさに見事な手つきで本当に10分くらいでなんなく親知らずを昇天させてくれた。
術後もそんなに血も出ず、痛みもなく、あんなに悩み続けた親知らずをいとも簡単に昇天させてくれた。
すっげー歯医者だな。後残り3本の親知らず軍団。この先生におまかせして、退治してもらおう。
わたしの中に信頼感が生まれた。私の中では名医に位置づけられた。
このブログを読んでいる方で親知らずに苦しめられ、他の歯医者でなんだかんだと言って、抜くのを躊躇されている方、ここの病院が通える範囲ならぜひ、行かれる事をお勧めします。
橋本歯科医院
大阪市住吉区我孫子西2-2-19
06-6605-8148
https://hashimotoshika.com/
- 抜歯後の通院について初めての親知らず抜歯についてです。 下の親知らずが本当にちょっと見えてきて歯茎が腫れています。他の親知らずと共に早く抜きたいのですが、やはり当院も29日からは長期のお休み […]
- 38歳 男性 抜歯の費用について親知らずの抜歯を希望してます。抜歯の際の費用はどれぐらいになるでしょうか? 一応4本とも抜歯希望ですが、一本抜く際の費用と全部一緒に抜く際の費用おおよそでも結構ですので、 […]
- 31歳 女性 授乳中の抜歯現在、海外に在住し3月に一時帰国する際に左側の親知らずの抜歯をお願いしたいと思っています。 3月時点で6カ月の娘がおり、授乳中ですが対応可能でしょうか。 滞在期間が短くの […]
横に寝た親知らずの例
横向きに埋まった親知らずは、抜歯が難しいケースの一つです。
当院では歯科用パノラマレントゲンを活用し、周囲の骨や神経をしっかり確認した上で治療を行い、抜歯に伴うリスクを最小限に抑えています。
下顎両側水平埋伏智歯ですが埋伏の位置が上部で、根っこも単根で開いてない為5分程度で抜ける症例です。
右側の下顎水平埋伏智歯は上部に埋伏している為簡単ですが、左側は水平より下向きに埋伏し位置も深い為右側よりは少し難しく10分程度です。
右側下顎水平智歯ですが写真拝見して頂きますと、手前の歯にめり込んで埋伏位置も深く2根に分かれてますので少し難しく10分程度かと思われます。
左側埋伏智歯ですが埋伏位置が深く下歯槽神経にも近く、又手前の歯にもめり込み かなり複雑な症例で15分~20分位かかります。
下顎両側水平埋伏智歯ですが埋伏の位置が上部なんですが 根っこが大きく開いている為少し難で15分ほどでした。
左側を見て頂きたいのですが 上下とも水平で下顎は埋伏位置も深く根っこも二つに分かれ開いており、上顎も手前の歯に当たりめり込んでいる複雑な症例です。上下で25分位かかりました。
左右上顎を見て頂きたいのですが手前の歯に当たり複雑な様相を見せてますが、左右とも10分程度で抜けた症例です。しかし右下はかなり深く又下歯槽神経に近い為慎重にも慎重を重ね20分ほど時間をかけました。左下は埋伏位置も深く下向きな為少し難症例で15分程度です。
左下の親知らず抜歯希望で来られた症例です。
こんなに深い症例は初めて見ました。下歯槽管にも近くかなり気を使う症例で20分程かかりました。
お悩み相談
Q: 大学病院でしか抜けないと言われたのですが、診てもらえますか?
当院では、多くの難しいケースに対応してきた実績があります。まずは正確な診断を行い、治療が可能かどうかを判断いたします。
Q: 抜歯後の腫れや痛みはどれくらい続きますか?
個人差はありますが、通常は数日から1週間程度で治まります。処方された薬や適切なケアで軽減できますので、安心して治療を受けていただけます。